どもー!まにゃです٩(๑´0`๑)۶
6月になりましたが、早速30度を越す夏日があったりと暑さに参りまくってます🤣
今回はタナゴ実釣編です!🐟
※予めお伝えしますが、釣り場が荒れない様に敢えて分かりにくい写真にしております。ご理解下さい🙇
仕掛けは150cmの延べ竿(¥1200)
仕掛けセット120cm
餌はマルキューのワゲットSS赤と黄身練り
ポイント🐡
今回は初場所
水はいつも濁りきってるこちら。
手前は岩場、奥はヨシなど水面から草が伸びてるエリアです。
コンクリート護岸より、こういった草の合間や流れがあったり、緩やかなポイントがあったりと変化があるポイントはねらい目です
右手を見るとトンネル?水路から左手の池の開けた方へと緩やかな流れがあります。
水面にはなにやら小魚?の波紋が多々見られます。五目釣りとしても楽しみです。
釣り座を決めたら🐠
- ①…釣り場に合った仕掛けの長さを決める。
➡長さが短いと足元しか狙えない、逆に長す
ぎると糸フケが多くてアワセられません。
- ②…おおよその水深(タナ)を調べる。
➡タナゴは水面より底の方にいる事が多く、
底から5~10センチに餌と針が来るように合
わせます。
- ③…餌をつける(作る)
➡早く作っても乾くだけ。特に練り餌は釣り
場の水で練ると食いが良いとの事。
※タナゴポンプがあると餌つけに便利ですMarufuji(マルフジ) M-128 タナゴポンプ スペアノズル
↑こちらはスペアノズルです😝
- ④…ウキ、針の種類、餌の量を試行錯誤して決める
➡アタリがない。
→タナが合ってない、餌に気づいてない、
餌が好みではない、魚がいない。
(ウキまでの長さ、つける餌を増やす)
➡ウキの反応がない。
→ウキ、錘のバランスが合ってない。
(浮力が強すぎて小さなアタリに気付け
てない)
➡アタリはあるが、針にかからない場合。
→針が大きいor餌のつけ過ぎ(大きすぎ)
↓針にも色々ありますがオススメのガマカツの例
がまかつ(Gamakatsu) 糸付 極(キワメ)タナゴ(茶) テトロン#100. 11904-0-100-07
がまかつ(Gamakatsu) テトロン糸付 タナゴ鈎 フック 極小 ハリス-テトロン#100 釣り針
がまかつ(Gamakatsu) テトロン糸付 タナゴ鈎 狐スレ 100. 11958-0-100-07
※タナゴは口小さく、顎は硬めです。小さな口には小さい針と極小の餌で釣りましょう。
釣果🎣
タナを合わせてから30分ほどすると、タナゴと色んな魚が釣れました。
流れの少しあるポイントなのでタナゴ以外の方が沢山釣れました😀
狙ったタイリクバラタナゴ(オカメタナゴ)は止水域を好む種類なので少しポイントを外してしまったようです(;´∀`)アチャ~
こういった色んな生き物が掛かるのも餌釣りの楽しみですね〜
今回は五目釣りとなりました(笑)
〜以前の釣果写真を少し〜
(銀鱗?のアブラボテ♀らしき魚)
正直フナの幼魚?と半信半疑ですが、キラキラと日淡らしくキレイです🐠✨
(タイリクバラタナゴ♂)
夕日に負けず輝く婚姻色がバリバリにでたタナゴはやはり美しいです🥰💕
いかがでしたか?
バスフィッシングでランガンして回るのもよいですが、水辺に腰を据えて町を行き交う人の営みを見ながらゆっくりと過ごす釣りも中々に乙な楽しみがあります😀🎶
まぁ…めっちゃ声を掛けられるんですけどね🤣笑
ついでにこの辺の美味しいお店とか地元の人に聞いたり、そんな新しい事のきっかけにもなってたりするタナゴ釣り。
春の繁殖期もあと少し、興味を持っていただければ幸いです😌⤴️
それでは皆さんも素敵なFishing&AquaLifeを〜🐠🌿🌿