ゴールデンウィークですねー
釣れましたかー!?🎣🤠
GWとアルファベットで書かれるとガンダムウィングが脳裏によぎるまにゃです(^o^)オマエヲコロス
滋賀県内はコロナ前に戻ったように観光客やレジャー客の人々で混雑しております。
私も実家にて親戚が集まってのBBQを3年ぶりに開催できました🤠🍖🔥
身の上話はこの辺で。
代かきとは
本題です、このGWに琵琶湖まで釣り来たのに川も琵琶湖もカフェオレ色やんー!!😭😭😭
『ここ釣れんのけ?🎣🤔💦』
『魚みえんなぁ〜🎣』
失敗したなぁー…(´゚д゚`)
という他府県から来て坊主くらった人も多いでしょう。(とくにオカッパリ)
※船で沖に出れば話は変わるんですけどね
この代かきは田植え前の田んぼに水を入れてトラクターでかき混ぜて泥状にする事なんです。🚜💨🚜💨🚜💨
そしてその際に混ぜながら排水された濁水が川に流れて河川から琵琶湖のカフェオレ色を毎年作っております。
バス釣りにはプラス?マイナス?
ここで大事なのは、代かきの際に土に肥料なども入れてかき混ぜるのでこの薬がブラックバスにはダメージとなり低活性になることあるとの事。🚜💨
なので気候は暖かくてベイトも遡上して餌もいるのに河川には小バスの姿はあまり見られません。🐟💦🤔
しかし、バスはいない訳ではありません。
食性やポイントを考えて狙えば可能性は大です。😎✨
釣れるポイントは?
そんな代かき時に汚い水でダメージを負いたくないバスはどこでなにをしているでしょう?
時期は産卵期、サイズは自然とデカバスになります(40cm〜)
- 流れ込み(インレット周辺を狙う)
濁水ではなく、綺麗な雨水などが流れるポイントには疲れた魚が効率良く溶存酸素をエラから取り込めるので底の方で留まっていることが多いです。
また、餌となる虫やミミズ、また小魚も落ちてきた物に群がる事もあり、その小魚を狙い待ち構えている事もあります。(ナマズも釣れること多し)
- 田園地帯を避ける
滋賀県では湖南〜湖東地域が田園地帯となります。🌾🚜
琵琶湖の水は南部の瀬田川を流れて京都へと流れて行きますので、こちらの地域を避けることで田園地帯からの濁水からは逃れることが出来ます。🌾
※湖北や湖西の水質の良いポイントは◎
- 野池で釣る
野池の種類にもよりますが、田畑へ流す為のため池の場合は流入してくる水の質は安定している事も多いです、逆に排水した濁水を貯めて循環させるため池は栄養素が豊富でアオコが水面に湧いて酸欠となり、魚の死骸が浮かんでいる事がある為、野池選びさえ間違えなければ安定して小バス〜40cmくらいまでのブラックバスを釣ることができます。
※淡路島の野池巡りなどおすすめ。
- アピールの強いルアーを使う
濁りも関係ねぇ!それでも俺はやるぜ!
な人は水押の強いルアーで広範囲をゴリゴリ巻く、ビッグベイトルアーを使ってゆっくりでも大きくアピールするなど濁りがきつく、まず魚に見つけて貰えないことも多いので自分から食い気のある魚を見つけれるような釣りをしていく事で元気なデカバスが食ってくれることもあります。🐠💨
- マズメ時を狙う
当たり前ですが朝、夕方のマズメ時は釣れやすいです。
その時間に狙いを絞ることで短時間で釣果につながるケースは多いですね。🌄🌃
釣れない見えないそれでも釣りしたいなら
エリアをサーチする意味合いでも、坊主逃れの意味でも釣りを変えましょう。
- 仕掛けを小さくする
ブラックバスだけでなく、ブルーギルなどがいるのか、ギルすらいないならそのポイントはハズレかもしれません。🐠💦
- 生き餌を使う
ルアーフィッシングをしたい人には勧めませんが、生き餌の魚やザリガニ、エビなどを使うことで魚がいるのか調べることが出来ます。
魚の有無を確かめたり、デカバスとのファイトを楽しみたい方の奥の手となります。🐠🦐
- 釣る魚を変える
ブラックバスはいないけど、ニゴイとかブルーギルとかなんかベイト追う魚見えるなー…
そんなときはバスフィッシングではなく、いっそニゴイングやチャビング、ウキ釣り(エサ)に切り替えましょう🎣🤠
その魚に合ったタックルで狙う事でバスフィッシングとは違った趣の楽しみ方をすることが出来ます。
- 船で沖に出る
これは一部の方々になるかと思いますが、バスボートを使い、広範囲を高速で移動してガンガン攻めましょう。🚤💨💨
最後に
いかがでしたかー?🤠
GWも最終日、魚が釣れたー🎣🤩という方はおめでとうございます✨🎉🥰
『ノーフィッシュ!ノーバイト!😱』
『釣れんかったー!来年は是非!😎✨』
という方々、来年のゴールデンウィークに琵琶湖近辺で釣りをされる際には参考にしてみてくださいね👋😃
私はちゃちゃっと一本釣りました😎✨
今回はこの辺で〜
素敵なフィッシングライフを〜(๑•̀ㅂ•́)و✧